|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
コンニチワー理論上は、競馬よりも40倍以上
一攫千金への近道であるといった「競艇」とはいっても、それでも、これまた理論上、25%の控除があり、手軽に儲けられる訳ではありません。 競艇で勝つ為には、必勝法を探すとか分析を頑張るとか、色々方法(あれこれと?論するよりも、実際にやってみて試行錯誤を繭り返す方がいいこともあります)はあると呼ねれているのです。 しかし、毎回勝つ事は不可能ですし、それが出来れば「ギャンブル」として成り立ちないでしょうね。 今日はこんな記事をみつけたので紹介したいと思います。 友人(銀行員)が趣味で小遣い稼ぎにインターネットで競艇をしていてしかも結構、小金を稼いでいます。 しかし、私には企業秘密?だといって詳しいノウハウを教えてくれません。 一応、ネットバンク口座開設の手続まではしました。 そこで・・・ ・まず、素人でも比較的手堅く少なくてもいいので確実に?まとまった配当がもらえる舟券の種類(7種のうち)というのはあるものなのでしょうか? ・友人は一回にせいぜい千円位しか投票しないといいます。 具体的にどの舟券(7種類)にどの位投資したらよいものなのでしょうか? ・レースの予想はやはり経験と勘なのでしょうか?(初心者はムリ?) ・とにかくすべてが初めてなので分からないことばかりです・・・ 大負けしない、のめり込まない程度でサイドビジネスとして何とか、とんとん儲かれば御の字なのですが・・・ 宜しくお願いします。 - 回答 - 競馬7:競艇3くらいの割合でインターネットで買うギャンブラーです。(競馬歴14年:競艇歴7年) >まず、素人でも比較的手堅く少なくてもいいので確実に?まとまった配当がもらえる舟券の種類(7種のうち)というのはあるものなのでしょうか? >友人は一回にせいぜい千円位しか投票しないといいます。 具体的にどの舟券(7種類)にどの位投資したらよいものなのでしょうか? ◯2連単がオススメです。競艇の3連単は、競馬と違い120通りしかありません。なので3連単で100倍を超える万舟券はちょくちょく出ますが、1000倍を超える十万舟券は、めったに出ません。 なので、お金がある人(3連単を1万円単位で購入する人)以外は3連単を手広く買うよりも2連単を集中的に購入する方が良いと思います。 尚、単勝・複勝・拡連複は人気が無いので、1万円も買うとオッズが1倍台になる事がほぼ9割なんでオススメしません。 >レースの予想はやはり経験と勘なのでしょうか?(初心者はムリ?) ◯競艇は6艇しかないんですが、それが逆に難しいんですよね。(競馬よりも難しいですね)でもそれが楽しいんですけどね。 しかも、6艇なんで、実力が同程度の選手が集まると、どれも勝機があるんで、それもまた難解なんですよ。 基本的に平和島以外(経験上)はイン側が有利です。で、インばっかり買ってれば勝てるかと言うと勝てないんですよね。 私は、選手のスタート勘(前日までの調子+レース前のスタート展示で調子を見る)、エンジンのタイム、当日のレースの傾向(内が有利なのか、外側が有利なのか)を重視してます。(これに+してターンを見る人も多いですが、私はあまり分からないので見ません) 穴を買うのであれば、ダッシュ組の最も内側の選手から厚く買うと比較的穴が取りやすいです。(私の競艇仲間のオジさんはそれで勝負してます) あと、基本的にギャンブルは儲かりません。サイドビジネスとしてでは無くストレス発散程度に楽しむのが気楽に楽しめて良いと思います。 あんまり、お金を儲けようと考えてギャンブルすると当たらないですし(苦笑) 私は競馬1万5千円、競艇5千円/月で楽しんでます。 (この記事は「教えてgoo!」より引用させて頂きました。) じゃんじゃん PR |
|
|
|
トラックバックURL
|
