|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
こんにちわですー理論上は、競馬よりも40倍以上
一攫千金への近道であるといった「競艇」とはいっても、それでも、これまた理論上、25%の控除があり、手軽に儲けられる訳ではありません。 競艇で勝つ為には、必勝法を探すとか分析を頑張るとか、色々方法(あれこれと?論するよりも、実際にやってみて試行錯誤を繭り返す方がいいこともあります)はあると呼ねれているのです。 しかし、毎回勝つ事は不可能ですし、それが出来れば「ギャンブル」として成り立ちないでしょうね。 今日はこんな記事をみつけたので紹介したいと思います。 世の中のギャンブルにはプロと言う人が存在している様ですが、競艇では聞いた事が有りません。馬券のプロはいる様ですが…噂でもいいので知っている人がいたら教えて下さい。 - 回答 - まず、どういう人をプロというのですか? 「自称プロ」のギャンブラーはいっぱいおります。 又、パチンコの収入で生活している人も、全国のパチンコ屋の平均一人以上いるとか言われてますが、実際の数字はわかりません。 競馬はメジャーなスポーツですから、マスコミなんかで注目される、「伝説の馬券師」「天才馬券師」なんかの一般人がいるかもしれませんが、 これらの人も本質的には、解からないものです。本当はもっと凄いひとがいるけどそんな人は、メディアにノコノコ出るとは思えません。 私の予測では、パチンコ同様に、公営の競走場にも、それぞれ何人かは、飯の種として賭け事をやっている人はいると思います。 (残念ながら、知人にはいませんが…。) また、競艇では、予想する事を表だって「仕事」としている人であるなら、「予想屋さん」も、ある意味「プロ」と言えるのでは? 予想に当り外れがあっても損はしませんが、あまり外しすぎると評判が悪く営業が成り立たなくなりますから…。 (しかし基本的にわたしは余り、予想屋を信用してません。本当に当たるのなら、多分彼らも自費だけで投資するでしょう。だから絶対の自信は無いのだと言う事で、参考までに留めます。) (この記事は「教えてgoo!」より引用させて頂きました。) 明日はいい日かな~ PR |
|
|
|
トラックバックURL
|
