|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
こんちわ^^理論上は、競馬よりも40倍以上
一攫千金への近道であるといった「競艇」とはいっても、それでも、これまた理論上、25%の控除があり、手軽に儲けられる訳ではありません。 競艇で勝つ為には、必勝法を探すとか分析を頑張るとか、色々方法(あれこれと?論するよりも、実際にやってみて試行錯誤を繭り返す方がいいこともあります)はあると呼ねれているのです。 しかし、毎回勝つ事は不可能ですし、それが出来れば「ギャンブル」として成り立ちないでしょうね。 今日はこんな記事をみつけたので紹介したいと思います。 昔ザル法と言われ違反しても刑事罰が課せられない、出資法を破れば課せられる グレーゾーン金利のサラ金のCM 次がパチンコ なんの公共性も公益性も無いと思えるわけですが、なぜ平然と放送できるのか? 上記の件で俺的には終わったなと感じますが、マスメディアは終わったと感じる人はどういうところの理由があってマスメディアは終わったとおもわれているのですか?またどうしたらCM等が公共性・公益性のあるものになると思われますか?俺的にはまずサラ金・パチンコのCMは打ち切ると言う方向ならと思います。 (この記事は「教えてgoo!」より引用させて頂きました。) 今日は、ここまで。 PR |
|
|
|
トラックバックURL
|
