忍者ブログ
  • 2025.10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.12
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/11/11 21:53 】 |
エアリーシェイプネオ
おはようさんですー



昨日は、春みたいな天気でしたねー。



ママが風邪引いてたから、

うつらないように気をつけなきゃっ。



そうそう最近、友達がお勧めの、

エアロビガールを買ってみたんです。



ワキ腹に良いみたいっ。

っていうか、まだ、使い始めてばかりだけどね。

でもなんとなく、ウェストがゆるくなったような。



気のせいか?



暫くはコレを使ってみたいと思います。



みなさまも良かったら試してみて下さい。



携帯でも買えるみたいなので。



明日はいい日だ。がんばろ~^^








競艇初心者の為の勝てる投票方法



PR
【2011/10/29 00:09 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
こんなに簡単なはずなのになぜ当たらない!ギャンブルで金儲けした人って本当にいますか?
こんにちは理論上は、競馬よりも40倍以上



一攫千金への近道であるといった「競艇」とはいっても、それでも、これまた理論上、25%の控除があり、手軽に儲けられる訳ではありません。





競艇で勝つ為には、必勝法を探すとか分析を頑張るとか、色々方法(あれこれと?論するよりも、実際にやってみて試行錯誤を繭り返す方がいいこともあります)はあると呼ねれているのです。





しかし、毎回勝つ事は不可能ですし、それが出来れば「ギャンブル」として成り立ちないでしょうね。





こんにちは!





今日は気になる記事をみつけたので紹介しますね。





タイトルどおりなのですが、ギャンブルで金儲けして家を建てた人とか、仕事しないで遊んで暮らしている人とか、本当にいるのでしょうか?



宝くじで何億の賞金を手にした人は別とします。



この場合のギャンブルの定義なんですが、競馬、競輪、競艇、パチンコ、パチスロ、株、先物取引 ・・ など、元本が保障されないものにしたいと思います (株とパチンコが同じかよ、というお叱りはご容赦下さい)。



というのは、私の身の回りに結構ギャンブル好きが多くいるのですが、全員の意見として 「生まれて初めてギャンブルを経験した時から今日までの成績を全て通算すると、よくてトントン、あるいはマイナスかな ・・」 という事でした。



昔々のスーダラ節の歌詞にある 「馬で金儲けしたヤツはいないよ」 というのを聞いた事があるのですが、これは本当なんでしょうか?



あるいは 「株でもパチンコでも損するヤツは下手で馬鹿だ、どんなギャンブルでも本当はやり方しだいで金儲けができる」 という事なんでしょうか?



何となく人間って予想が当たった事は言っても、損した事はあまり言わないような気がするのですが ・・



- 回答 -

悪銭身につかず。



ライターの火を扱えても、

火薬の火を扱うにはそれなりの能力が要る。



大金を得たとしてもほとんどの人間がその大金を弄んで失う。



貴方の言うような人間は確かに存在しますが、末路となると良い話しは聞きませんね。

権力ほど人間の精神を腐敗させるモノはありませんからね。

大金を手にして今までの精神状態を破綻させる人間を見てきましたよ。

(この記事は「教えてgoo!」より引用させて頂きました。)





――――――以上を持ちまして今日の報告は終了です。

【2011/10/28 20:39 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ボートレースは初心者でも理論上は、競馬よりも40倍以上競艇 予想
一攫千金への近道であるという「ボートレース」ですが、それでも、これまた理論上、25%の控除があり、簡単に儲けられる訳ではありません。









ボートレースで勝つ為には、必勝法を探すとか分析を頑張るとか、色々方法はあるかもしれません。









しかし、毎回勝つ事は不可能ですし、それができれば「ギャンブル」として成り立ちませんね。









もちろん、一時的に勝つ可能性をあげる方法はあります。







ですが、通算回収率をあげたいとすれば、負けない事が肝心です。











【2011/10/28 17:51 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
EMSグローブ
おはよー



昨日は、春みたいな天気でしたねー。



ママが風邪引いてたから、

うつらないように気をつけなきゃっ。



そうそう最近、友達がお勧めの、

エアロビガールを買ってみたんです。



足クビに良いみたいっ。

っていうか、まだ、使い始めてばかりだけどね。

でもなんとなく、ウェストがゆるくなったような。



気のせいか?



暫くはコレを使ってみたいと思います。



みなさまも良かったら試してみて下さい。



携帯でも買えるみたいなので。



じゃんじゃん








ネット予約 柳井カントリー倶楽部 サービスデー お得な割引デー



【2011/10/28 14:27 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
こんなに簡単なはずなのになぜ当たらない!統計ソフトを作りたいです。
こんにちは理論上は、競馬よりも40倍以上



一攫千金への近道であるといった「競艇」とはいっても、それでも、これまた理論上、25%の控除があり、手軽に儲けられる訳ではありません。





競艇で勝つ為には、必勝法を探すとか分析を頑張るとか、色々方法(あれこれと?論するよりも、実際にやってみて試行錯誤を繭り返す方がいいこともあります)はあると呼ねれているのです。





しかし、毎回勝つ事は不可能ですし、それが出来れば「ギャンブル」として成り立ちないでしょうね。





今日はこんな記事をみつけたので紹介したいと思います。







私はプログラミングはほとんど初心者なのでこのような質問が適当かどうかわかりませんが宜しくお願いします。



競艇の予想と結果の過去のデータを集計したり検証するためのソフトを作りたいと考えています。

現在はExcelで手作業でデータを入力して統計をとったりして検証しているのですが、競艇は1日に1場で12Rあり、全国で20場近く開催されているので年間のデータは膨大でとてもExcelでは対応しきれません。



そこで統計ソフトを作りたいのですが、手始めに予想データと結果データをソフトで読み込んで表やグラフにしたいと思っています。

データは1日分の予想(cvs)ファイルと結果(text)ファイルが1年分あるのですが、このファイルの中からあるデータを読み取って表に並べる、というのは簡単にできるのでしょうか?



いちおうVisual Studio 2003 Proを購入しようと思っております。よくC#がお勧めと言われるのでC#にしようと思うのですが、参考になる書籍は「C$でデータベース」というような本でよろしいのでしょうか?



よろしくお願いします。



- 回答 -

僕は個人的にVB6が好きです。

VBAを進められている方もいます。

基本的に同じようなことが出来ます。



エクセルで作った膨大な資料は、アクセスのデータベースに貼り付けていけば良いでしょう。データベースは辞書と同じなので、検索できる特有の値(PK、プライムキーといいます)を今のエクセルデータで作らないといけません。それ以外なら、確立などを求めたりしなければ、選手を名前で検索して!勝率を並べる!くらいなら、アクセスのほうが簡単だと思います。



ポアソン ポイソン(日本語で習わなかったので、どう呼ばれているか?ちょっとわかりませんが) 失敗の確立を見つける方法で、これらの複雑なデータをハンドルしたければ、アクセスでデータをエクセルに落とし、エクセルの統計ファンクションを使えば、軽いグラフなんかを作ってくれるはずです。



この作業をアクセスにバインドしたVBAで自動的にやらせるか?

VB6などで、作ったデータベースアプリ(アクセスの機能を使うはずです DOなんたら~わすれちゃったな~最近使ってないから)で自分だけのデータ解析ソフトを作ることが出来ます。



これが、お金を払ってやる方法。



どれだけ習得スピードがあるのか?ぼくにはわかりませが、もし、センスがあれば、JAVAを使ってみたらどうだろうか?と思います。データベース部分は、タダのデータベースを持ってこれば良いんですが、SQLコマンドを少々勉強しないといけないかもです。



JAVAは、Cのようなパワフルさにベーシックのような親切なブロック単位のファンクションセットなどをタダで提供しています。扱うデータの量にもよりますが、多分JAJAとSQLのほうが速いような感じも受けます。



とりあえず、こんなところでしょうか??

(この記事は「教えてgoo!」より引用させて頂きました。)





――――――以上を持ちまして今日の報告は終了です。

【2011/10/28 11:21 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>